目黒区 都立大学駅前 すみクリニック 皮膚科・アレルギー科

TEL:03-3725-1112


  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 診療時間
  • 診療案内
  • 保険診療
  • 自費診療
  • 院内紹介
  • アクセス
  • リンク
目黒Doctor's File

当院の情報を「ドクターズ・ファイル」で公開しています

問診票ダウンロードはこちら
文字サイズ
  • 文字の大きさ大
  • 文字の大きさ中
  • 文字の大きさ小
QRコード QR

TV等で見聞きしたこと、インターネットで調べたことや、他院での診断、検査、治療の内容など、また、ご病気の診断や検査、治療の細かい内容など医学的な判断を要する質問・相談は、受付電話では医師でないスタッフが対応するため回答しかねます。診察時、医師にお尋ね下さいますようお願い致します。

  • 保険診療
    • 保険診療

    • ニキビ(尋常性ざ瘡)
    • 蕁麻疹(じんましん)~様々な種類の蕁麻疹~
    • 多汗症/イオントフォレーシス
    • アトピー性皮膚炎
    • 接触皮膚炎などアレルギー性皮膚疾患の検査パッチテストパネル®(S)のご紹介
    • 金属アレルギーの検査~金属パッチテスト~
    • すぐに結果が分かるアレルギー検査の紹介(ImmunoCAP® Rapidアレルゲン8)
    • 脂漏性皮膚炎/フケ症・赤ら顔
    • 伝染性膿痂疹(とびひ)
    • 伝染性軟属腫(水いぼ)
    • 帯状疱疹/帯状疱疹後神経痛
    • 単純疱疹(口唇ヘルペス/性器ヘルペス)
    • 尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)
    • 円形脱毛症
    • 紫外線治療(PUVA、ナローバンド UVB)
    • 凍瘡(しもやけ)/手足の指などの変色
  • 自費診療
    • 自費診療

    • 風疹の抗体検査および予防接種について
      ~先天性風疹症候群発生防止対策として~
      平成26年4月1日から助成制度がかわっています
    • 男性型脱毛症 (AGA)/プロペシア錠(フィナステリド)およびザガーロカプセル(デュタステリド)での治療
    • ピアス穴あけ
    • サリチル酸マクロゴールケミカルピーリング
    • APPSローション(次世代型高浸透性ビタミンCローション)
    • HQ5(5%ハイドロキノン軟膏)
    • ニキビ(尋常性ざ瘡)の新しい治療法
      ~妊娠中や授乳中であっても安心して使えるアゼライン酸配合製剤~
    • 巻き爪・陥入爪/マチワイヤーによる治療
    • 帯状疱疹予防のためのワクチン~帯状疱疹後神経痛で悩まないために~
    • プラセンタ注射
    • アンチエイジング・ビタミン注射
    • 病医院専用 防臭・制汗剤/多汗症(D-Bar、D-Tubeのご紹介)
  • すみクリニック

すみクリニックからのお知らせ

.プラセンタ注射(メルスモン注射剤)の新規接種を希望される方へ  2023/02/17(金)
.帯状疱疹のワクチン接種を考えておられる方へ(シングリックス、水痘ワクチンとも)~!目黒区民限定!~  2023/02/07(火)
.~治験実施中のお知らせ~ 「帯状疱疹の痛み」に対する治験にご参加いただける方を募集しています  2023/01/23(月)
.男性型脱毛症(AGA)の治療薬フィナステリド錠1mgをファイザー(株)から沢井製薬(株)に変更します ~価格は今まで通りです~  2022/10/12(水)
.男性型脱毛症(AGA)の治療薬ザガーロのジェネリック薬・デュタステリドZAの卸価格が改訂されました。当院での取り扱いはMeiji Seikaファルマ(株)のデュタステリド錠0.5mgZA「明治」に変更します。価格は、30日分 4,300円(税込)です。  2022/03/06(日)
.20分で結果が分かるアレルギー検査「ImmunoCAP Rapid アレルゲン8」の情報を更新しました  2022/02/22(火)
.当院でも帯状疱疹発症予防のためのサブユニットワクチン(シングリックス)の接種を始めています ~従来の重症化予防のための水痘生ワクチンの接種も行っています~  2020/04/12(日)
.ドクターズファイルにリンクするバナーを更新しました  2019/02/13(水)
.卸価格の改定がありましたので、平成29年8月1日よりAGA(男性型脱毛症)治療薬のフィナステリド錠の価格を改定します。​~当院で取り扱っているフィナステリド錠1mgはファイザー(株)社製のものです~  2017/07/31(月)
.

平成29年4月1日より、プラセンタ注射、アンチエイジング・ビタミン注射の価格を改定します
  2017/03/31(金)
.
局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、関節症性乾癬でお悩みの方へ ~当院では、従来の治療に加え、PUVA療法、ナローバンドUVB療法、エキシマライト療法を行っておりますが、平成29年3月1日より経口薬であるアプレミラスト錠による治療も開始しております~
  2017/03/01(水)
.平成28年6月13日より男性型脱毛症(AGA)の新しい治療薬、ザガーロカプセル(デュタステリド)の取扱いを始めます  2016/06/12(日)
.パッチテストパネル(S)を用いてなかなか治らない難治性の湿疹や接触皮膚炎(皮膚のかぶれ)の検査を当院でも行っております  2015/12/25(金)
.男性型脱毛症(AGA)治療薬のプロペシア錠のジェネリック医薬品であるフィナステリド錠「ファイザー」の取扱い開始です。  2015/04/06(月)
.4月から日本のニキビ(尋常性ざ瘡)治療が「世界標準」になります ~新しいニキビ治療薬~  2015/04/01(水)
.平成27年4月1日以降の、風疹の抗体検査、ならびにワクチン接種の助成および実施について  2015/03/29(日)
.白斑、傷あと、あざ、母斑を目立たなくするためのカバーファンデーションの紹介も行っています。  2014/12/07(日)
.クリニック限定販売基礎化粧品Cellnew(セルニュー)シリーズ販売開始のお知らせ  2014/09/29(月)
.夕方の混雑状況について  2014/06/29(日)
.薬の処方だけ、薬の大量処方を希望される方へ  2014/06/29(日)
.男性型脱毛症(AGA)でお悩みの方へ  2014/04/24(木)
.平成26年4月1日以降の風疹抗体検査、ならびにワクチン接種の助成および実施について  2014/04/01(火)
.金属アレルギーの検査~当院でも金属パッチテストを行っています~  2013/10/30(水)
.ワキや手足の汗やニオイが気になる季節になってきました。当院では、ワキの汗やニオイ、手足の汗(多汗症)が気になる方のために病医院専用の制汗・防臭外用剤を販売しています。  2012/04/11(水)
.保険診療のページを更新しました。一生のうちに約20%の方がかかるといわれる蕁麻疹ですが、蕁麻疹といっても実は様々な種類があります。「蕁麻疹(じんましん)~様々な種類の蕁麻疹~」のお話をご覧いただけます。  2011/05/20(金)
.問診票を見やすく、書きやすく更新しました。受診される前にご自宅や職場でゆっくりと書いてきていただけます。  2011/03/25(金)
.来年はスギやヒノキの花粉が大量に飛散することが予想されています。そろそろ花粉症対策を考えましょう!~花粉症には初期治療が有効です~  2010/12/15(水)
.タイトルページの保険診療、自費診療をプルダウン形式にして見やすくしました。  2010/12/15(水)
.「お知らせ情報」の欄を新しくしました。  2010/11/12(金)
.保険診療のページを更新しました。「凍瘡(しもやけ)/手足の指などの変色」のお話をご覧いただけます。過去の病気と思われがちな疾患ですが、現在でも冬に見かけることが多い病気です。手足の指だけでなく、足の裏、耳たぶ、頬、鼻の先、膝、尻、太ももにもできます。予防が肝心ですが、ただの凍瘡に見えてもその裏に膠原病など実は大きな病気が隠れていることもあり、一度、皮膚科専門医の診断を受けられることをおすすめします。  2010/11/02(火)
.自費診療のページを更新しました。来院される患者様のご要望が多く、当院でも「アンチエイジング・ビタミン注射」を始めています。できるだけ多くの方にお気軽にご利用いただけるよう非常に安価な価格設定となっております。自費診療のページから詳細をご覧いただけます。  2010/10/21(木)
.保険診療のページを更新しました。「すぐに結果がわかるアレルギー検査の紹介(ImmunoCAP Rapid)」のお話をご覧いただけます。仕事や家事でなかなか検査結果を聞きに来られない方や腕などから採血して検査するには大きな負担になってしまうような小さなお子様など、約20分で結果がわかる検査のご紹介です。  2010/10/20(水)
.保険診療のページを更新しました。「尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)」のお話をご覧いただけます。  2010/08/13(金)
.自費診療のページを更新しました。巻き爪や陥入爪は健康保険適用内での診療もできますが、マチワイヤを用いた治療は痛みを伴わず見た目もキレイにできます。自費診療のページから「巻き爪・陥入爪/マチワイヤを用いた治療」のお話をご覧いただけます。  2010/08/03(火)
.保険診療のページを更新しました。、「紫外線治療(PUVA、ナローバンドUVB)」のお話をご覧いただけます。尋常性乾癬や尋常性白斑、今までの治療ではなかなか良くならなかった重症なアトピー性皮膚炎だけでなく、難治性の円形脱毛症、重度の手荒れ、なかなか治らない足の裏のひびわれなど、様々な病気に対応できる紫外線治療(健康保険適応です)を行っております。  2010/07/21(水)
.保険診療のページを更新しました。「多汗症/イオントフォレーシス」のお話をご覧いただけます。  2010/07/21(水)
.当院では、帯状疱疹を予防、又はかかったとしても軽症で済ませることができるワクチンを接種することができます。(予約制になります)  2010/07/02(金)
.保険診療のページを更新しました。「帯状疱疹/帯状疱疹後神経痛」、「単純疱疹(口唇ヘルペス/陰部ヘルペス)」のお話をご覧いただけます。  2010/07/02(金)
.自費診療のページから「5%ハイドロキノン軟膏」、「次世代型高浸透性ビタミンCローション(APPSローション)」のお話をご覧いただけるようになりました。  2010/07/01(木)
.保険診療のページを更新しました。「アトピー性皮膚炎」のお話をご覧いただけます。  2010/07/01(木)
.手のひらや足の裏の多汗症でお悩みの方へ。当院ではイオントフォレーシス療法(保険適応)で改善することが出来ます!  2010/06/29(火)
.保険診療のページを更新しました。「伝染性膿痂疹(とびひ)」、「伝染性軟属腫(水イボ)」、「円形脱毛症」のお話をご覧いただけます。  2010/06/24(木)
.自費診療のページを更新しました。「サリチル酸マクロゴールケミカルピーリング」のお話をご覧いただけます。  2010/06/24(木)
.自費診療のページから「ピアス穴あけ」、「男性型脱毛症(AGA)/プロペシア」、「プラセンタ注射」、「多汗症/防臭・制汗剤のご紹介」のお話をご覧いただけるようになりました。  2010/06/21(月)
.保険診療のページから、「にきび」と「脂漏性皮膚炎/フケ症・赤ら顔」のお話をご覧いただけるようにしました。  2010/06/21(月)
.病気のお話をご覧いただけるようになりました。  2010/06/21(月)
.爪水虫(白癬)でお悩みの方へ!「爪ネット」のサイトを簡単に見ることができます。  2010/06/11(金)
.3分でかかりつけ医を探せて相談もできる情報サイト!「患者の気持ち」のサイトとリンクできるようになりました。  2010/06/11(金)
.「院内施設紹介」のページを更新しました。  2010/06/03(木)
.腋や手足の汗や臭いが気になる季節です。当院では、腋の汗や臭い、手足の汗(多汗症)が気になる方のために病医院専用の制汗・防臭剤を販売しています。  2010/05/31(月)
.5%ハイドロキノン軟膏を処方できます。  2010/05/28(金)
.ホームページがよりわかりやすく、より見やすくなりました!  2010/05/26(水)
.水虫(足白癬)と似た症状の汗疱(異汗性湿疹)という病気をご存知ですか?  2010/05/25(火)
.水虫の季節です。この機会にしっかりと治療しませんか?  2010/05/24(月)
.夏の紫外線から肌を守りましょう!(ドゥーエ2e商品のご紹介)  2010/05/21(金)
.「リンク」ページ更新しました。  2010/05/20(木)
.当院では、プラセンタ注射を行っております。  2010/05/18(火)
.乾癬、掌せき膿疱症、白斑、アトピー性皮膚炎などの患者様に当院では紫外線治療(ナローバンドUVB)を行っています。  2010/05/15(土)
.「院内施設紹介」のページ(写真付)を新しくしました。  2010/05/14(金)
.耳のピアス 始めました。  2010/05/13(木)
.ホームページ開設しました。  2010/02/23(火)

診療時間

診療時間

診療時間

受診される方へ
当院では初診される方には問診票を記入いただきます。
上のバナーをクリックしていただけるとPDFファイルが開きます。
印刷していただいて、ご自宅でゆっくりと書いてきていただけると初診時の受付がスムーズになり早く診察させていただくことができます。

⇒ ダウンロード(100KB)

症状一覧「

かぶれ・ただれ・皮膚炎、植物かぶれ、まぶた(眼瞼)や口唇の腫れ、化粧かぶれ、口紅やリップクリームが合わない、慢性のくり返す湿疹、皮膚の乾燥(乾燥肌)、冬の皮膚のかゆみ、脂性肌
顔の赤み(赤ら顔)、赤ちゃんの顔の湿疹、はたけ、あせも、砂かぶれ、おむつ皮膚炎、妊娠中・授乳中の湿疹・皮膚炎、手荒れ・手湿疹・主婦湿疹、手の皮がむける、多汗症(手の汗など)
アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎、花粉症、じんましん
白斑(白なまず)、乾癬、掌蹠(せき)膿疱症、膠原病、日光・光線過敏
頭のできもの、頭皮のかゆみ、フケ、脱毛症(円形脱毛症)、薄毛、抜け毛、男性型脱毛症(AGA/エージーエー)
シミ、ソバカス、シワ、くすみ・黒ずみ、いぼ、ほくろ、ニキビ、おでき、膿胞、水ぶくれ(水疱)
帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、水ぼうそう、ヘルペス(口囲、口唇、陰部)、口内炎、舌の変色・炎症、水いぼ、とびひ、足のかゆみ・ジュクジュク・カサカサ、水虫(爪の水虫)、タムシ、いんきんたむし、癜風(黒なまず)、カンジダ、手足のいぼ
たこ、うおのめ、爪の変色・変形、巻き爪、陥入爪(嵌入爪)、爪囲炎・ひょうそ、皮膚の痛み・赤み・腫れ、しもやけ(凍瘡)
けがの傷あと・後遺症、ケロイド、やけど(熱傷)
皮膚腫瘍、老人性の腫瘍、顔のいぼ、皮膚悪性腫瘍(皮膚癌)、内臓の不調から来る皮膚炎・発疹(デルマドローム)

   

⇒ページのトップへ 


  • 医療機能情報
  • |個人情報保護
  • |

Copyright (C) Sumi-Cl. All Rights Reserved.